アヴァDupliTradeの詳細はこちら
アヴァDupliTradeの損益状況や取引履歴はダッシュボードで確認できますが、いちいちWebでログインするのが面倒だったりします。そんなときは、手持ちのスマホにアプリを入れておくと、手軽に状況が把握できて便利です。
アヴァDupliTradeはMetaTrader4という取引ツール上で自動売買を行います。なので、スマホにMetaTrader4を入れておけば、簡単に状況が確認できます。
ここでは手順をiOSで解説しますが、Androidも手順は一緒です。
アヴァDupliTradeは、簡単に言うとFX自動売買システムです。最初に簡単な設定を行うだけで買い注文・売り注文を完全に自動で行えます。詳細については以下に記載しているので参考にしてみてください。
手順
App Storeで「MT4」と検索して「MetaTrader4」をインストールします。
インストールしたら、アプリを起動して画面下のメニューにある「設定」を開きます。
設定メニューから「新規口座」を選びます。
「既存のアカウントにログイン」を選びます。
検索窓が表示されるので「ava」と入力して、自分のサーバー名を選びます。
自分のサーバー名は口座開設時に送られてくる「取引プラットフォームログイン情報のご案内」で確認できます。
もしくは、アヴァトレードのマイページにログイン後、マイアカウントで確認できます。
サーバーを選択後、ログイン情報を入力して「サインイン」を押します。
設定メニューで自分の口座情報が表示されれば、設定完了です。
画面下のメニューで「トレード」を選べば、口座の残高や証拠金維持率などの口座情報と現在のポジション状況(約定日時、通貨ペア、売買区分、約定レート、損益)を確認できます。
画面下のメニューで「履歴」を選べば、取引履歴が照会できます。青文字は利益で、赤文字は損失で表記され、日/週/月/任意の期間を指定すれば、その間の損益も確認できます。
アプリの操作方法については、アヴァトレードの公式サイトにあるMT4専用アプリのマニュアルでも確認できます。一読しておくと理解度が高まるのでおすすめです。